新鮮なちりめん(しらす)をお届けします。
今日は出漁しなかったので船をドックに上げて船底の点検とペンキ塗りが
行われていました。
船底にカキやフジツボ、海苔などが付着すると船のスピードが落ち、燃費も
悪くなるので、定期的にドックに上げ、それらを取り除き、ペンキ塗りをします。
またプロペラの電喰を防ぐため、亜鉛版の交換も行います。
これも漁師さん達(乗り子)の仕事になります。
乗り子の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
これで夏漁に向けて準備万端です!!
でも昨日の雨でまた大淀川は濁ってますね^^;
Required fields are marked *Your email address will never be published or shared.
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ