10月
27
皆さん、「赤腹ちりめん」って御存知ですか?
その名の通り、お腹の部分が赤くなってるちりめんです。
なぜ赤くなっていると思いますか?
しらす(ちりめん)はイワシの子供なので妊娠ではないですよ^^
しらすは他魚から身を隠すため透き通った体色をしています。
だから食べたものが透き通って見えるんです。(゚ロ゚ノ)ノ
では赤いのは何を食べたかというと・・・
しらすの大好物のアミ類です。
アミにもピンク、赤、紫、白など色々な体色をしているものがありますが、
赤腹ちりめんは赤色のアミを食べているものです。
ということは満腹状態のちりめん(しらす)という事ですねd(^^*)
とくに春先に水揚げされる小筋の赤腹ちりめんは、「桜ちりめん」といって
京都などで人気なんです。
Tags: miyazaki