11月
18
11月は地産地消推進月間という事を皆さんご存知ですか?
先日、宮崎市でも地産地消にちなんでJAアズムの方でイベントがありました。
宮崎牛や地鶏など美味しそうな匂いに釣れられて私も行ってきたのですが・・・(^m^ )
何だか分かりますか?
水槽の中にはなんとチョウザメが!
チョウザメといえば世界三大珍味のキャビアを思いつきますよね。
なんでも宮崎は全国で初めて「シロチョウザメ」の人口種苗生産に成功し、
県内各地で養殖されているんですよ。(*・∀・)ノ
海外では魚肉も高級食材で、カルノシン、コラーゲン、ヒアルロン酸など
有効成分が多いようです。
私はチョウザメ南蛮を買って食べてみたのですが、プリッとした触感で
臭みなどなく美味しかったですよ。
今後の宮崎のご当地グルメとして大注目かもしれませんね。