12月
6
今朝の地元紙の宮日新聞に母登場です。
登場といってもちりめんを干しているところを写真に
撮られているだけなんですが・・・(^m^ )
冬の風物詩の「ちりめんじゃこ干し」
宮崎はこの季節、西寄りの冷たい乾燥した風が吹いてきます。
千切り大根や漬物の大根のやぐらなどもこの季節風の恩恵を
受けて美味しい宮崎の味覚が出来あがります。
宮崎ちりめんも陽光と冷たい風の恩恵を受けて美味しい
ちりめんが出来あがります。
さて漁況ですが、少ないものの色質良いしらすの水揚げが
続いております。
今日の水揚げは大小サイズの不揃いのしらす達でしたが、
風力選別で写真のようにサイズの揃った小筋のちりめんと
中大サイズのちりめんが出来あがりました。
今年も多くの御注文をいただきありがとうございます。
商品の発送も順次いたしておりますのでよろしくお願いいたします。
ただ現在、かえりちりめんの交りが少ないため、かえりちりめんの
発送は送れますことをご了承いただければと思います。
Tags: しらす漁