12月
21
「いしや~き~いも~おいも~♪」
この声が聞こえてくるとお腹が鳴るのは私だ気でしょうか?^^
この時期はやはりサツマイモ(甘藷)が美味しいですね。
宮崎県はサツマイモの生産高がトップ5に入るほど、
お芋大国です(。・∀・)ノ
特に宮崎ブランド「宮崎紅」は甘くて美味しく全国でも評判で
有名ですね。
今回はこのサツマイモとちりめんを炒めてみました。
サツマイモの甘さとちりめんの塩分が相乗して美味しいですよ♪
材料(2人分)
- ちりめんじゃこ・・・20g
- サツマイモ・・・小2個
- 酒・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
- 水・・・1/2カップ
作り方
- サツマイモを拍子木切りし、水洗いしてざるで水を切ります。
- フライパンに油をひき、中火でサツマイモとちりめんを炒めます。
- 全体に油が回ったら水を入れ、蓋をします。
- サツマイモに火が通ったら、酒、しょうゆ、砂糖を入れ汁気が無くなるまで炒めたら出来あがり( ^∀^)/