1月
17
宮崎県が全国一の生産量を誇る千切り大根。
なんと全国の消費量のおよそ90%が宮崎産なんですよ。(・∀・)ノ
宮崎は12月から2月にかけて「霧島降ろし」と呼ばれる
冷たくて乾燥した季節風が吹き、また雨も少なく日照時間も
多いので、千切り大根や漬物用の大根干しに適した土地
なんです。
もちろんちりめん干しにも適してます(o^^o)
千切り大根は干すことによって生の大根と比べて、カルシ
ウムや鉄分、食物繊維が増幅するようです。
今回はこの「畑のいりこ」と呼ばれる千切り大根とピーマンと
ちりめんをケチャップで和えてみました。
材料(2人分)
- ちりめんじゃこ・・・30g
- 千切り大根・・・15g
- ピーマン・・・2個
- ケチャップ・・・大さじ2
- 塩・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
- 千切り大根を水に漬け、やわらかくし、水分を切っておきます。
- ピーマンを細切りにします。
- フライパンにオリーブオイルを入れピーマンを炒め、千切り大根を加えて炒めます。
- ちりめんを加えて、塩を加え、ケチャップで味付けしたら出来上がりです。