1月
25
皆さん、白魚(シラウオ)と素魚(シロウオ)はご存知ですか?
両魚とも踊り食いで食べるので有名ですね。
シラウオはサケ目シラウオ科シラウオ属でアユやシシャモの仲間
なんだそうです。(・oノ)ノ
シロウオはスズキ目ハゼ科シロウオ属でハゼの仲間になります。
先日の水揚げされた中にしらすと交じって入っていました。
写真では、上がシラウオ(白魚)で下がシロウオ(素魚)です。
両方ともしらすと同じく海中では透明色ですが、シラウオは文字通り、
茹であがると真っ白になります。シロウオは生の状態でも少し黄色帯び
ているので茹であがるとオレンジ色に近くなりますね。
春を告げる魚達なので少しずつ春が近づいてきているようです。(*^-^)
Tags: チリモン