2月
4
今回は旬の白菜を使った料理の紹介です。
白菜は英語でチャイニーズキャベツと言われ、原産は中国って
皆さん知っていましたか?(゚∀゚*)
白菜にはチンゲン菜と同じく、ビタミンCが豊富なので風邪予防に
ぴったりの食材です。
ちりめんじゃこの風味もきいて美味しいですよ。
「白菜とチンゲン菜とじゃこの中華炒め」
材料(2人前)
- ちりめんじゃこ・・・40g
- 白菜・・・1/6株
- チンゲン菜・・・1株
- 人参・・・1/2本
- しいたけ・・・1枚
- 玉ねぎ・・・1/2玉
- タケノコ(水煮)・・・1本
- 鶏ガラスープ・・・50cc
- 水溶き片栗粉・・・適量
- ごま油・・・大さじ1
- 塩・コショウ・・・適量
作り方
- それぞれの野菜を食べやすい大きさに切ります。
- ごま油で玉ねぎ、人参、タケノコ、しいたけを炒めます。
- 白菜、チンゲン菜も加え塩・コショウで味付けし炒めます。
- 白菜がしんなりしたら鶏ガラスープを入れます。
- ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。(o^ ^o) /