4月
13
暖かくなってきましたね。
今日の宮崎市内は最高気温23度と外で作業していると
汗ばむ陽気となっています。
この春の宮崎は青空の日が多く、私共としては有難いこと
なんですが、宮崎市内では最近一ヶ月の降水量が平年の
6%と水不足となっています。
なんでもラニーニャ現象の影響らしく、今冬が寒かったのも
この影響があるようですね。
でも昨日、気象庁でラニーニャ現象の終息見通しの発表が
出されましたので、また暦ではもうすぐ穀雨なので水不足の
解消がなされると期待したいところです。
さて春のしらす漁ですが、4月に入り、2月から続いていた
ウルメイワシ主体からカタクチイワシ主体の水揚げと変わ
っております。
海の中でも移りゆく春となっているようです。
やはりカタクチイワシのしらすの方が色目が良く、「宮崎ちり
めん」に相応しいですね。
また長らくお待たせいたしました、「かえりちりめん」もご用意で
きました。酒の肴にはもちろんお子様のおやつとしても人気
商品です!
新鮮なちりめんをお送りいたしますので、宮崎の春をご賞味く
ださいませ。
Tags: しらす漁