6月
8
皆さん、このチリモン何の魚の子か分かりますか?
大きくなると脂がのっていて焼き魚、味噌煮込み、寿司など
色々な料理に使われる魚で、弁当や定食でも欠かせないで
すね。
正解は鯖(サバ)の子です。
「秋鯖は嫁に食わすな」という格言は、私は嫁いびりと思ってい
たのですが、昔は鯖の鮮度が落ちやすいのでお嫁さんの体に
よくないというお嫁さん思いの意味もあるのですね。
今春のしらす漁には、イカの子に次いで多かったチリモンです
ので、今秋は鯖は大漁かもしれませんね。今から秋の味覚が楽
しみです。
Tags: チリモン