11月
21
一気に寒くなりましたね。
今朝の宮崎市内もこの冬一番の寒さで最低気温が5度まで下がりました。
だんだんと宮崎県内も紅葉がすすんできそうです♪
寒くなると身体が温かくなるものが食べたくなりますね。
そこで活躍するのが「生姜」です。
生姜の入った料理を食べたり飲み物を飲むと身体の中からぽかぽかと温かく
なるのがわかりますよね。
今回はこの生姜とちりめんを使っての炊き込みご飯です。
材料を切ってお米と調味料を入れるだけで簡単に出来ますので皆さま試してくださいね(^^)/
材料(3合分)
- ちりめんじゃこ・・・40g
- 生姜・・・中サイズで2片
- しいたけ・・・2~3枚
- 油揚げ・・・1枚
- 人参・・・中サイズ1本
- 白ゴマ・・・適量
- 塩・・・小さじ2
- 酒・・・大さじ2
- だしの素・・・10g
作り方
- 生姜、しいたけ、人参をそれぞれみじん切りにします。
- 油揚げはお湯などで油抜きして同じく適度の大きさにみじん切りします。
- お米を研いでしばらくおいておいた釜の中に、塩と酒、だしの素を入れ、いつものように水を調整します。
- 1で切った材料とちりめんじゃこを釜の中に入れ、炊きあがったら混ぜてゴマをふり掛ければ出来上がりです(^^)/